あっタンの ここがおすすめっ!

はーい、あっタンです。今回は会津若松と会津鉄道だよ!
会津路 旅日記 福島県会津若松市など
 郡山から、磐越西線で一路会津若松へ。
 会津若松駅を降りると、イベントが何かあったのか、歓迎の伝統太鼓が鳴らされ、ふるまい酒が渡された。その太鼓の迫力、すごかったなぁ。
 駅構内の郷土料理店では「干し柿と饅頭の天ぷらとコーヒーセット」(500円)を。饅頭の天ぷらは珍しくもないが、干し柿の天ぷらは会津の郷土料理ならでは!甘さと揚げ具合がほど良く合っている。

周遊レトロバスで会津若松の街へ
 さて、会津若松の町に出ようかな。
 ターミナルからは、各所へ向かう路線バス・高速バスがひっきりなしに発着していた。
 12時30分発の市内周遊のレトロバス「ハイカラさん」号で出発する。鶴ヶ城の入口とか、東山温泉の入口をくまなく回ってくれるから、市内観光には便利だね。また、バス以外ならレンタサイクルでまわる方法もおすすめっ。
 会津若松はあまり空襲に遭わなかったせいか、昔の町並みが残っている。城下町だけあって、武家屋敷とか、かっての商家が多いね。蔵造りの喫茶店や民芸品店なども多い。若き日の野口英世が青春時代を過ごした病院跡もあったよ。
  そして、鶴ヶ城。ここは何と言っても、幕末の「戊辰戦争」の頃、松平容保公が会津の国を治めていた時代が有名だね。鶴のように美しいから、その名前がついたらしい。
 白虎隊が自刃した飯盛山は、さすがに観光客が多かった。ここから見た鶴ヶ城が燃えているのを見て、落城と思った14〜16歳の少年志士・白虎隊が自刃したのは有名だよね。

会津酒造歴史館
 会津の地酒「宮泉」の醸造行程を見学できる「会津酒造歴史館」へも行ったよ。
 入口近くでは、酒造りに使う水を利き水できるところも。宮泉の名前は、西宮(兵庫県)の「宮水」に似ているからとされている。
 酒造を見学。麹を造る行程、それを仕込む行程など、一つ一つ詳細に説明されているよ。そしてタンクに仕込まれ、醸造される。かって酒造は女人禁制だったというが、その名残を伝えるかのよう。現在はホーローびきのタンクで醸造しているけれど、かっては木の樽で醸造していたんだ。
 特別展示「小原庄助館」に入る。民謡「会津磐梯山」にも出てくる小原庄助さんにまつわる資料が存在していた。朝寝と朝酒を愛し、身上つぶしたあの庄助さん、本当は無類の人好きだったのかもしれない。酒を飲む人は人好きが多いと言うけど、まさにそうだね。芸能人の酒豪の紹介もされていた。意外な芸能人が酒豪だったという、驚きの事実も。
 さて、期待の試飲コーナーへ。もちろん、未成年者とドライバーはご法度。にごり酒をサイダーで割ったものをまずは飲ませてくれた。甘酒のアルコール度数を高めたような味で、飲みやすい。欲を言えば、ストレートで飲みたかったな。

会津鉄道の会津浪漫星号
 千円札に野口英世が採用された事を記念して、会津鉄道では列車に野口英世をデザインした列車を走らせている。
 今回乗る15時31分発トロッコ列車「会津浪漫星号」は、展望車、トロッコ列車、お座敷列車の3つから構成されている楽しい列車だ。この列車で、会津田島まで向かうことにしよっと。
 高らかなディーゼルエンジンの音を響かせて発車!
 先頭はお座敷車両。かっての会津鉄道の主力車両でしたが、現在はお座敷車両に改造されたこの車両が残るのみ。ボディには漫画家・富永一朗先生の絵が描いてあるよ。この車両だけ「喫煙車」。
 西若松までは只見線を走り、そこから会津鉄道へ。会津鉄道内は快速運転です。
 やがて「トロッコ列車」は長いトンネルへ。すると、天井が光りだし、星座の世界が広がった。あちこちで歓声が!
 また鉄橋の上では長時間停車。この鉄橋は、会津鉄道で一番高く、そして長いものだとか。
 名勝に近づくたびに、案内放送が流れる。川沿いの露天風呂、名勝「塔のへつり」、日本唯一の茅葺きの駅舎である「湯野上温泉」駅など。
 会津若松から約1時間半で、トロッコ列車「会津浪漫星号」は、終点の会津田島に着いたよ。

 駅前には1990(平成2)年、浅草から会津田島までの直通運転を記念して、「国鉄会津線」時代に活躍した蒸気機関車・C11-254号機が展示保存されているんだ。この機関車は、ボランティア達の手によって、定期的に清掃・整備等が行われている。幸せな機関車だね。この機関車がもう一度煙を吐いて会津の線路を走ってくれたら、と思うのはボクだけかな?
(2006.7)

周遊レトロバス「ハイカラさん号」、会津若松駅前にて。



会津酒造歴史館、正面。



会津浪漫星号のトロッコ車両。元国鉄のキハ30-18を改造。
片隅には簡易売店があり、飲み物やお菓子を売ってるよ。



会津浪漫星号の展望車。元国鉄のキハ40を改造。
リクライニングシートが並んだ豪華な車両です。

伝統太鼓。すごい迫力。

会津若松駅前の白虎隊像。

野口英世が描かれた列車。

沿線にある名勝、塔のへつり。

会津浪漫星号・トロッコ車両内。

蒸気機関車・C11-254号機。


日本の旅ドットコムTOP
あっタンのここがおすすめっ! → 熱海梅園 門司レトロ 京都伏見 長崎 浅草 会津
渡良瀬渓谷
 信州松代 銚子 栃木 河津桜 井波 向島 十勝池田