八ヶ岳・韮崎エリア
北社市  韮崎市  南アルプス市
大月エリア  富士五湖エリア  甲府エリア  身延エリア  山梨県TOP  日本の旅ドットコムTOP
   

北社市 北社市  北社市観光協会    
<清里> 清里観光振興会  清里ホテル・旅館組合  八ヶ岳自然ふれあいセンター  
清泉寮  まきば公園  清里北澤美術館  清里フォトアートミュージアム K*MoPA  田中治彦美術館
清春白樺美術館  清春 旅と空想の美術館  絵本の樹美術館  えほんミュージアム清里 
黒井健絵本ハウス  北社市オオムラサキセンター 
萌木の村  やまねミュージアム  清里丘の公園(温泉など)  たかねの湯(日帰り温泉) 
<大泉> 北社市観光協会大泉支部  そば打ち体験館  パノラマの湯(日帰り温泉)
<小淵沢> 北社市観光協会小淵沢支部  花パーク フィオーレ小淵沢  遊景社  くんぺい童話館  えほん村  
花パークフィオーレ小渕沢  フィリア美術館  こぶちさわ昆虫美術館  HALL OF HALLS(オルゴール)  
バッファロー砦  ラングラーランチ(乗馬)  Fishing Area YAMAZATO
淵嶽山 高福寺  身曾岐神社  延命の湯(日帰り温泉) 
<長坂> 北杜市オオムラサキセンター  平山郁夫シルクロード美術館  長坂郷土資料館  
<須玉> 北社市観光協会須玉支部  須玉歴史資料館  
健康ランド須玉(日帰り温泉)  鉱泉みずがきランド  おいしい学校 香りの湯
<明野> ハイジの村(山梨県フラワーパーク)  ひまわりの丘  
北社市埋蔵文化財センター・明野歴史民俗資料館
<白州> 白州町観光協会  サントリー白州ディスティラリー  サントリー白州蒸溜所  サントリー天然水白州工場
シャトレーゼ白州工場  シャルマンワイン  山梨銘醸(銘酒・七賢)  金精軒製菓(信玄餅)  
<武川> 実相寺(山高神代桜)  むかわの湯(日帰り温泉)  
<日帰り湯> アクアリゾート清里  スパティオ小淵沢      
<清里・大泉>
【 清里高原 】 山梨県北社市(旧高根町)
八ヶ岳南山麓、モダンな施設が集まるリゾート
標高1000〜1600mのなだらかな八ヶ岳の裾野に広がる。八ヶ岳の眺望や南アルプス、遠く富士山も眺望できる。カラマツや白樺林などの樹木も美しい。数多くの高山植物や野鳥も見られる。1938(昭和13)年にアメリカ人・ポール・ラッシュ博士によって清泉寮が創設されたのが清里開拓のきっかけに。JR清里駅を中心に、美術館、土産店、ペンションなど様々な観光施設が揃う。スポーツ・リゾートのメッカとしても人気。
リンク  清里観光振興会  北社市 
【 清泉寮 】せいせんりょう 山梨県北社市(旧高根町)
清里に魅せられたポール・ラッシュ博士が1938(昭和13)年に設立した清里のシンボル的な建物。若者向の研修施設で、後に清里のモデル農村コミュニティの中心的施設となった。周辺はのどかな牧場で、八ヶ岳を背景に南アルプスや富士山などを遠望できる。キープ教会の各種講座や学生のゼミ、一般のショッピングや食事、宿泊などに利用されている。ソフトクリームなどの製品が有名。博士の業績を紹介するポール・ラッシュ記念センターや隣接して山梨県立八ケ岳自然ふれあいセンターも。
リンク  清泉寮  北社市  清里観光振興会
【 美し森 】 山梨県北社市(旧大泉村)
八ヶ岳や富士山などを見渡す雄大な風景
清里の中心街から西へ、八ヶ岳麓の小丘で標高1543m。駐車場から展望台までは徒歩約10分。八ヶ岳はもちろん、富士山や南アルプス、秩父連山など雄大な眺めが広がる。周辺にはスズランやレンゲツツジが咲く。また、北側にある羽衣池まではハイキングコースでつながっている。
リンク  北社市
【 東沢大橋 】 山梨県北社市(旧大泉村)
川俣東沢渓谷に架かる八ヶ岳高原ラインの赤い橋。長さ90m、川床からの高さは49.8m。レストハウスから橋を眺めると、背景の八ヶ岳と共に眺めが見事。新緑や紅葉時は特に賑わう。橋からは下流へ渓谷沿いに2.8kmの遊歩道が整備され、覚円峰や獅子岩などの奇岩や吐竜の滝などの景勝が続く。
リンク  北社市
【 吐竜の滝 】どりゅうのたき 山梨県北社市(旧高根町)
清里の川俣渓谷東沢にあり、苔むした岩の間を名のごとく竜が水を吐くように落ちる。落差10m、幅15mと規模は小さいが流れの美しい滝。駐車場から渓谷沿いに徒歩約7分。東沢の遊歩道は長さ約2.8kmで、吐竜の滝から東沢大橋まで蘭庭黄金の砦などの見どころが続く。
リンク  北社市  
【 まきば公園 】 山梨県北社市(旧高根町)
八ヶ岳や富士山を見渡す開放的な牧場、施設群
県立八ヶ岳牧場内にある。八ヶ岳山麓の大自然の中、牛や羊などがのんびりと放牧された広い牧場。羊、ヤギ、ポニーなどの動物とふれあいが楽しみ。公園の中心にはまきばの館があり、レストランでは、畜産物を素材にした料理が味わえる。コミュニティーホールは畜産物の生産から流通・消費などの知識を得られる。八ヶ岳高原ライン沿い。
リンク  ●まきば公園  北社市 
【 天女山 】てんにょさん 山梨県北社市(旧大泉村)他
標高1529mで富士山や南アルプス、秩父連山、八ヶ岳など湯田伊那景観が広がる。天女にまつわる伝説より名付けられた。初夏には周辺でレンゲツツジが、秋にはカラマツの紅葉が美しい。ここから美し森まで約3時間のハイキングコースが続いておりいる。小淵沢と清里を結ぶ八ケ岳高原ラインの途中に道標があり、駐車場から展望が広がる頂へは徒歩約1分と近い。
リンク  北社市  
【 八ヶ岳南麓高原湧水群 】 山梨県北社市(旧大泉村)他
八ヶ岳南麓に点在する湧水群。現在も生活や農業などに利用されている。三分一湧水は、農民の水利権争いを武田信玄が三等分の裁決をつけたことが名の由来。大滝湧水は大滝神社の境内から湧き、この湧水群の中で最も湧水量が多い。女取湧水は原生林の中にひっそりと湧出する湧水。
(写真)八ヶ岳南麓高原湧水群のひとつ三分一湧水
リンク  北社市  
<小淵沢・明野・須玉>
【 観音平 】 山梨県小淵沢町
八ケ岳連峰・編笠山南腹の標高1560mの展望地。展望台からは正面に甲斐駒ヶ岳などの南アルプスや秩父連山、富士山などを見渡せる。周辺はカラマツの森、初夏にはレンゲツツジ、秋には紅葉が美しい。編笠山や権現岳への登山口でもある。八ケ岳高原ラインから曲がって車で展望所まで上れる。途中、富士見平という展望地も。
リンク  北社市  小淵沢観光協会 
【 ハイジの村(山梨県フラワーセンター) 】 山梨県北社市(旧明野村)
甲斐駒ヶ岳などを望む高原に広がる花園
園内の建物はフランスやドイツの伝統的な農村集落がイメージされている。センタープラザや洋ラン観賞温室、段々畑に咲く花が美しいパノラマ花壇、長さ230mのバラの回廊、山梨県の高標高地に自生する高山植物などの冷温室などがあり、約800種類の花が栽培されている。押し花やドライフラワー作りなどの体験メニューも豊富。
リンク  ハイジの村  北社市 
【 明野のヒマワリ 】あけののひまわり 山梨県北社市(旧明野村)
約80万本のヒマワリが一面を埋め尽くす
日照時間日本一とされる明野村。富士山や南アルプス、八ケ岳などが見渡せる。明野ふるさと太陽館では、約26万本のひまわりが育てられており、雄大な山々を背景に咲く大輪のヒマワリ群は見事。シーズン中には「サンフラワーフェス」が開催される。例年、7月下旬から8月中旬までの開催。
リンク  ●ひまわりの丘  北社市 
【 瑞牆山 】みずがきやま 山梨県北社市(旧須玉町)
大小様々な岩が天に向かって切り立つ奇峰。秩父連山西端に位置する標高2230mの花崗岩山。これは、2万年以上も昔の火山活動の名残。奇岩にはヤスリ岩、弘法岩、十一面岩などの名前が付けられている。近くの金峰山と同様に山岳信仰と結びつき古くから登拝されていた。日本百名山。
リンク  北社市 
<白州・武川>
【 尾白川渓谷 】おじらがわけいこく 山梨県北社市(旧白州町)
南アルプスを深く刻み美しい滝や淵が連続
甲斐駒ケ岳を源とする尾白川上流の渓谷。竹宇駒ケ岳神社から自然歩道が整備されている。神社横の吊橋を渡って進むと、まずは千ヶ淵。さらに、旭滝、神蛇滝、不動滝などの景勝地が続く。どこも素晴らしいが、一番の見所は神蛇滝か。不動滝で折り返すと約3時間30分。全国名水百選。
リンク  北社市   白州町観光協会
【 精進ヶ滝 】しょうじがたき 山梨県北社市(旧武川村)
南アルプス最大の規模、落差121m
南アルプスから流れ出る石空(イシウトロ)川かかる。滝の展望地までは、石空川渓谷沿いに駐車場から徒歩約40分。途中、魚止の滝、初見の滝、見返の滝の3つの滝も見ごたえがある。渓谷も美しい。展望地は精進ヶ滝の約500m手前。精進ヶ滝手前の九段の滝も見える。日本の滝百選。
リンク  北社市 
【 山高神代桜 】やまたかじんだいざくら 山梨県北社市(旧武川村)
幹の太さが国内最大の桜といわれる巨樹
実相寺境内にあり、約1800年前に日本武尊が東夷征定の帰途にお手植えされたといわれる。さらには、日蓮上人が訪れた時、この桜が衰弱していたために祈ったところ不思議にもしだいに回復した。そのため「妙法桜」とも呼ばれている。国の天然記念物。
リンク  実相寺  北社市

韮崎市 韮崎市  韮崎市観光協会  新府桃源郷  近藤農園  <日帰り湯> ゆーぷるにらさき 
【 甘利山 】あまりやま 山梨県韮崎市
富士を望む山上に真っ赤なレンゲツツジ群生地
甘利山は標高1740mで、富士山の好展望台。山頂付近は草原になっていて、多くの高山植物が見られる。中でも、初夏には15万株ものレンゲツツジが美しい。広河原駐車場まで車で上れば、山頂までは徒歩約20分、レンゲツツジ群落地は駐車場近くから広がっている。甘利山グリーンロッジに泊まれば、ゆったりと景色や花を楽しめる。見頃は6月中旬から下旬。
リンク  韮崎市  韮崎市観光協会 

南アルプス市 南アルプス市  芦安温泉郷・夜叉神観光協会
<農園・果樹園> 観光農園・中込農園  くぬぎ観光農園  金丸農園  清樹園  清果園  中澤農園
小田切果樹園  金果園  さくら農園  大和農園  やまつね農園  ヤマヨシ農園
芙山農園  雅実園  田中園  joy farmなかざわ  天光園  冨喜園
マルタカラ農園  あしざわ清人さくらんぼ園  長谷部松男農園  塚原山フルーツ農場
太郎園  小野まるよし農園  南国園  ITO FARM  銀星園 
<日帰り湯> 金山沢温泉   
【 甲斐駒ヶ岳 】かいこまがたけ 山梨県南アルプス市他
南アルプス北部を代表する印象的な山容
標高2967m。天に向かって尖った山容で、甲府盆地方面や中央本線などの車窓からから目に入る。韮崎付近からは、八ヶ岳などの山々と一緒にそびえ立つ様が視界に迫ってくる。
リンク  南アルプス市   
【 北岳 】 山梨県南アルプス市他
国内2位の標高3193m、南アルプス最高峰
白根山とも呼ばれる。固有種のキタダケソウやヒメヤナギランなど、高山植物の宝庫。東面は標高差約600mのバットレスと呼ばれる大岩壁。日本百名山。
リンク  南アルプス市   
【 夜叉神峠 】やしゃじんとうげ 山梨県南アルプス市
南アルプス白峰三山が迫る絶好の展望地
国内で2番目に高い標高3192mの北岳や間の岳、農鳥岳の雄大なパノラマが広がる標高1770m峠。登山道を上ると峠付近で視界が開けて、美しい南アルプスの山々が目に飛び込んでくる。夜叉神トンネル入口の登山口から約1.8km、徒歩約50分。ここから鳳凰三山への登山道が続く。また、夜叉神トンネル西側からも南アルプスの展望が広がる。マイカーなどの場合は通行規制に注意。
リンク  南アルプス市   

日本の旅ドットコムTOPへ   山梨県TOPへ
大月エリアへ  富士五湖エリアへ  甲府エリアへ  身延エリアへ