長岡・小千谷・柏崎エリア
見附市  出雲崎町  長岡市  川口町  小千谷市   刈羽村  柏崎市
村上・新発田エリア  新潟・阿賀・三条エリア  湯沢・魚沼・十日町エリア  上越・妙高・糸魚川エリア  佐渡エリア
新潟県TOP  日本の旅ドットコムTOP
荻ノ島環状かやぶきの里新潟県柏崎市(旧高柳町) 長岡まつり大花火大会新潟県長岡市  

見附市 見附市    
出雲崎町 出雲崎町   出雲崎町観光協会  良寛記念館   
石油産業発祥地記念公園新潟県出雲崎町
【 石油産業発祥地記念公園 】 新潟県出雲崎町
出雲崎港の南西にあたる日本海沿い。昔からこの周辺の海には石油の浮遊が見られたことから採掘が始まり、1891(明治24)年に国内で初めて機械による石油深層採掘に成功した場所。1985(昭和60)年まで採油されたが現在は公園。石油記念館では沖にあった世界初の海底油田の縮小模型などこの地の採油に関する資料が展示されている。
リンク   出雲崎町   出雲崎町観光協会 

長岡市 長岡市  長岡観光コンベンション協会  国営越後丘陵公園   長岡まつり大花火大会
長岡市立科学博物館  新潟県立歴史博物館  新潟県立近代美術館  妙見記念館
寺泊水族博物館  雪国植物園  旬食・ゆ処・宿 喜芳(日帰り湯)
長岡まつり(8月開催)
国営越後丘陵公園新潟県長岡市
【 国営越後丘陵公園 】 新潟県長岡市
丘陵地に花園や遊具、探勝路など広大で充実
長岡市街の西方に連なる丘陵地にあり、健康ゾーン、野性ゾーン、文化ゾーンの3ゾーンで構成される。チューリップやコスモスが咲く花の丘やバラなどが咲くイングリッシュガーデンなど大規模な花園が人気で、ふわふわドームや水遊具、木製遊具など人気の遊具もいっぱい。また、自然探勝路を歩くと標高230mの展望台から風景が広がる。冬はウィンタースポーツが楽しめる雪遊び王国に。
リンク  国営越後丘陵公園  長岡市 長岡観光コンベンション協会
長岡まつり大花火大会新潟県長岡市
【長岡まつり大花火大会 】 新潟県長岡市
山々が池面に映る妙高を代表する景色
長岡市街の中心を流れる信濃川河川敷にて、8月2日・3日の2日間開催される。目玉は直径600mにも広がる正三尺玉と橋に仕掛けられたナイアガラ大瀑布の競演で、両日共実施される。また、100発近い尺玉連発やベスビアス大スターマイン、超大型ミラクルスターマインなど規模が大きく、全国でも屈指の知名度。
リンク  長岡まつり大花火大会  長岡市  長岡観光コンベンション協会

川口町 川口町    
小千谷市 小千谷市  小千谷市総合産業会館サンプラザ ( 錦鯉の里 )  ちぢみの里(日帰り湯)
【 錦鯉の里 】 新潟県小千谷市
泳ぐ宝石と呼ばれる立派な錦鯉を鑑賞
19世紀前半にこの地方で誕生し、外国でも世界最大のガーデンフィッシュと称される錦鯉に関する施設。錦鯉会館と錦鯉公園があり、観賞棟の大水槽や日本庭園の池に錦鯉が泳いでいる。その姿は泳ぐ宝石と呼ばれ、大きく優雅な姿や品種よって感じる渋さなどに魅了される。展示室では錦鯉の発祥や歴史、品種、飼育などの資料が充実。鑑賞池では錦鯉に餌をあげることができる。
リンク 錦鯉の里  小千谷市
【 山本山高原 】 新潟県小千谷市
広い花畑と蛇行する信濃川、見事な眺望
小千谷市街の南側に位置する標高約300mの高原。「沢山ポケットパーク」の展望台からは、大きく蛇行する信濃川や越後三山などの山々、小千谷市街、新潟平野などを見渡せる。ドライブやハイキングは気分爽快。菜の花やヒマワリ、コスモスなどスケールの大きな花畑が見事。頂上には小千谷出身の詩人・西脇順三郎の詩碑がある。
リンク  小千谷市
片貝まつり新潟県小千谷市
【 片貝まつり 】 新潟県小千谷市
世界唯一の4尺玉花火、熱狂的な神社の祭
ギネスブックにも掲載された4尺玉花火の打ち上げで知られ、3尺玉花火発祥の地でもある。花火を浅原神社へ奉納する「玉送り」や、花火打ち上げの成功と無事を祈る「筒引き」など、町内では朝から奉納煙火の儀式で熱狂につつまれる。夜は、9月9・10日の両日共に4尺玉、3尺玉が上がり、全体も尺玉が中心で大迫力。スターマインも充実。これだけの規模の花火が、驚くことに普通の神社の祭礼。
リンク  小千谷市
【 牛の角突き 】 新潟県小千谷市
巨体がぶつかり合う迫力満点の伝統行事
約1000年の歴史があり、江戸時代の文豪・滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」にも記述がある伝統行事。1トン近い巨体がぶつかり合うと、ガツンという大きな音が響き迫力満点。角打ちや鼻押しなど技は16手。この地方で行われる牛の角突きは原則引き分け。小千谷闘牛場の場合は5月から11月の間に8回開催。国の重要無形民俗文化財。
リンク  小千谷市
【 小千谷まつり 】 新潟県小千谷市
美しいからくり万灯が練り歩く夏まつり
夏に開催される市民のまつり。1日目は小千谷駅前通り、2・3日目は本町がメイン会場。からくり万灯が街を練り歩き、光の絵巻が浮かび上がる。小千谷縮や錦鯉の街らしく美しい。民謡流しやおまつり広場、闘牛パレード、大盆踊り大会などもある。2日目夜には信濃川河畔で花火大会が盛大に開催される。開催は8月中旬。
リンク  小千谷市
【 風船一揆 】 新潟県小千谷市
西中地区の水田上で開催される雪原まつり。40機前後の熱気球が集まる「日本海カップ・クロスカントリー選手権」が開催され、カラフルな熱気球が白い雪原に浮かぶ。熱気球や試乗やゆきだるまコンテストなどのイベントも。また、初日の夜にはグローバルーン」があり、雪割灯が一面に灯り、バナーの火で灯された熱気球、そして花火と3つの輝きが競演する。開催は2月下旬。
リンク  小千谷市
【 ほんやら洞まつり 】 新潟県小千谷市
山谷・坪野地区で1992(平成4)年から始まり、豪雪と休眠中の畑を活かした地域住民によるイベイトとして定着した。雪原につくる「ほんやら洞(かまくら)」は約5000個。夕方6時頃からローソクを灯す。夜の雪原に無数のやさしい光が広がり、幻想的な雰囲気。7時頃からは背後で花火が打ち上がり光の競演に、ほんやら洞は様々な色に照らされる。開催は2月上中旬。
リンク  小千谷市

刈羽村 刈羽村   
柏崎市 柏崎市  柏崎観光情報サイト  高柳町観光協会   柏崎市立博物館   こどもの時代館
柏崎トルコ文化村  新潟県立こども自然王国  (日帰り湯)ソルトスパ潮風   じょんのび村
荻ノ島環状かやぶきの里新潟県柏崎市(旧高柳町)
【 荻ノ島環状かやぶきの里 】 新潟県柏崎市(旧高柳町)
高柳の中心から南へ約3.5kmの山間。荻ノ島集落40世帯のうち半数がかやぶきで、全国でも珍しく家屋が田んぼを囲んで環状に点在している。田んぼと一帯となった景観は、田植えや稲刈りなど季節の移り変わりによる表情がとても豊か。
リンク   柏崎市  柏崎観光情報サイト    
【 柏崎ぎおんまつり海上大花火大会 】 新潟県柏崎市
尺玉100発同時打ち上げなど圧倒的な迫力
海上スターマイン発祥の地で、柏崎港の海面に花火が半円を描いて炸裂。同時に打ち上げも行われ、陸海空スターマインが視界いっぱいに広がる。尺玉300連発のスターマインや尺玉100発同時打ち上げもあってものすごい迫力。さらに、3尺玉2発同時打ち上げも加わった。他では見られない内容だ。園地が広いため、結構余裕で花火を楽しめるのも嬉しい。開催は7月下旬。
リンク   柏崎市  柏崎観光情報サイト 

日本の旅ドットコムTOPへ  新潟県TOPへ
村上・新発田エリアへ  新潟・阿賀・三条エリアへ
湯沢・魚沼・十日町エリアへ  上越・妙高・糸魚川エリアへ  佐渡エリアへ