茨城県県西エリア
桜川市  筑西市  結城市  下妻市  八千代町
古河市  五霞町  境町  坂東市  常総市
県北(日立・大子)  県央(水戸・笠間)   県南(つくば・土浦)  鹿行(鹿嶋・潮来)  茨城県TOP  日本の旅ドットコムTOP
   

桜川市 桜川市   雨引観音  あまびき美術館  岩瀬石彫展覧館  
【 雨引観音 】 茨城県桜川市(旧大和村)
安産と子育てで有名、1400年以上の歴史を刻む
雨引山の中腹、正式名は雨引山楽法寺。587(用明2)年に中国僧・法輪独居士によって開山されたと伝わる。聖武天皇、光明皇后の帰依が厚く、以来皇室の安産子育ての祈願所。安産、子育ての霊場として知られる。境内には、本堂、仁王門、東照山王杜殿、多宝塔などの堂宇が並ぶ。本堂の木造観世音菩薩立像は国の重要文化財。
リンク  天引観音  桜川市 
【 真壁の町並 】 茨城県桜川市(旧真壁町)
蔵や白壁など歴史香る風情ある町屋が続く
筑波山の西側。江戸時代に作られた町割りの中に、蔵や白壁、木造の町屋、築地塀など歴史を忍ばせる建造物が数多く残っている。江戸末期から昭和初期に建てられたものが多く、ほとんどが現役。72棟が国の登録文化財。真壁のひなまつりも好評で、多くの観光客が訪れる。
リンク  桜川市  

筑西市 筑西市  筑西市観光協会  しもだて美術館  
結城市 結城市  
下妻市 下妻市  下妻市観光物産会   <日帰り湯> やちよ乃湯  ビアスパークしもつま
【 小貝川ふれあい公園 】 茨城県下妻市
小貝川の河川敷を利用した広大な公園
自然と人」が触れ合えるように工夫され、ネイチャーセンター、自然観察ゾーン、スポーツゾーン、フラワーゾーンの4ゾーンからなっている。フラワーゾーンでは、5月下旬頃に約500万本のポピーが一面に咲きとても見事。秋にはコスモスの花畑になる。。
リンク  下妻市  下妻市観光物産会

八千代町 八千代町  鹿嶋神社  
古河市 古河市  古河市観光協会   古河総合公園   篆刻美術館  古河文学館  古河街角美術館 
古河歴史博物館
【 古河総合公園 】 茨城県古河市
花桃や大賀蓮、民家園など豊かな景観を誇る
約25万平方mの広大な敷地で、4ゾーンで構成されている。園内で見られる大賀蓮は、2000年前の地層から出た古代ハスの種を発芽させた貴重なもの。また、3月下旬〜4月上旬には約2000本の花桃が咲き見事で、桃まつりが開催される。足利成氏が滞在した別館・古河公方館跡や旧飛田家、旧中山家住宅などがある民家園も。ユネスコの景観国際賞を受賞した。
リンク  古河総合公園  古河市  古河市観光協会

五霞町 五霞町      
境町 境町  
坂東市 坂東市  茨城県自然博物館  
常総市 常総市  常総市観光協会   きぬの湯(日帰り湯) 

日本の旅ドットコムTOPへ   茨城県TOPへ
県北(日立・大子)エリアへ  県央(水戸・笠間)エリアへ  県南(つくば・土浦)エリアへ  鹿行(鹿嶋・潮来)エリアへ