佐賀県中央部(佐賀・小城)エリア
佐賀市  小城市  多久市  江北町  白石町  大町町
東部(吉野ヶ里・神埼)エリア  北部(唐津・玄海)エリア  西部(有田・伊万里)エリア  佐賀県TOP  日本の旅ドットコムTOP
   

佐賀市 佐賀市  佐賀市観光協会   三瀬ルベール牧場どんぐり村  佐賀城跡
佐賀県立博物館・美術館  佐賀城本丸歴史館  徴古館  佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ
   徐福長寿館,薬用植物園  子供遊園地  干潟よか公園     有明佐賀空港
【 三瀬ルベール牧場どんぐり村 】 佐賀県佐賀市(旧三瀬村)
三瀬村が姉妹都市を結んでいるフランスのボルドー、クサック村のような南フランスの田舎をイメージしたつくられたテーマパーク。広大な牧草地で動物に触れ、草スキーやアスレチック、乳搾りなどが体験できる。ワインやアイスクリームづくりの様子も学べる。村内にはホテルもあり、宿泊できる。
リンク  三瀬ルベール牧場どんぐり村  佐賀市  佐賀市観光協会
【 筑後川昇開橋 】ちくごがわしょうかいきょう 佐賀県佐賀市(旧諸富町)他
1935(昭和10)年に完成した全長506mの昇降式可動鉄橋。橋の中央部が23mの高さまで上昇する。干満の差が大きい有明海に近い筑後川下流で、当時は大型船の運行が盛んだったため昇降式が採用された。1987(昭和62)年に通っていた佐賀線が廃止、鉄道橋としての役割を終え可動橋は上部に固定された状態となったが、1996(平成8)年にタワーブリッジ遊歩として甦った。1日8回、昇降部が降りる。昇降部以外は常時通行可。
リンク  佐賀市  佐賀市観光協会
【 肥前大和巨岩パーク 】 佐賀県佐賀市(旧大和町)
高さ10mを超す自然の巨岩が点在する森
川上峡の近くにある巨石のテーマパーク。園内は5ゾーンで構成され、周遊すると徒歩2時間はかかる広さ。巨石散策道は約4.9km。森の中に神頭石や兜石、天の岩門など17の巨石が点在。その昔、肥前風土記にも記されている。また、アスレチックなどがある冒険の広場や多目的広場などが整備されている。
リンク  佐賀市  佐賀市観光協会
【 佐賀城跡 】 佐賀県佐賀市
佐賀鍋島藩36万石の拠点だった城跡。栄城、沈み城、亀甲城とも呼ばれた名城で5層の天守閣を誇っていたが、明治維新後の1874(明治7)年に佐賀の役で大半を焼失。鯱の門と続櫓は今も残り、国の重要文化財に指定されている。旧城内は公園として整備され、佐賀県立博物館や美術館などがある。
リンク  佐賀城跡  佐賀市  佐賀市観光協会
【 高伝寺 】こうでんじ 佐賀県佐賀市
梅の名所としても知られる鍋島家の菩提寺
藩祖・鍋島直茂の父である清房によって1552(天文21)年に創建された名刹。縦約15.5m、横約7mの大涅槃像は国内に二幅しかない貴重なもので、釈迦堂まつり(4月19日・20日)で開帳される。また、樹齢約400年の紅梅・霊徳寿梅をはじめ梅の名所として名高く、開花時は多くの見物客で賑わう。
リンク  佐賀市  佐賀市観光協会
【 神野公園 】こうのこうえん 佐賀県佐賀市
もとは十代藩主・鍋島直正の別邸地で桜の名所
池泉回遊式の庭園内に1993(平成5)年に復元されたもの隔林亭がある。元は直正公の別邸だった。周辺は多布施川から水を引いた池や松や梅などの緑が配置された美しい庭園。そして、遊園地や動物園が整備され、約800本のソメイヨシノが咲く桜の名所としても知られる。
リンク  佐賀市  佐賀市観光協会
【 佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ 】 佐賀県佐賀市
アジア最大を誇るバルーン・フェスティバル
嘉瀬川河川敷をメイン会場とした佐賀平野一帯にて開催。世界でもトップクラスの選手が参加する。「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」という夜間係留もあり、幻想の世界となる。期間中には、競技の合間に熱気球の体験係留搭乗も。また、佐賀市街地でも多くのイベントが行われ、JR長崎本線には臨時駅「バルーンさが駅」が開設される。
リンク  佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ  佐賀市  佐賀市観光協会
【 東与賀海岸 】 佐賀県佐賀市(旧東与賀町)
有明海沿岸を紅紫色に染め上げるシチメンソウ
風波や潮流が少なく干潮時に海水が引く干潟にのみ生育するアカザ科の1年生草木・シチメンソウ最大の郡集地。長さ1600m、幅10mのシチメンソウヤードが整備され、間近で観察できる。昭和天皇の最後の行幸地として知られ記念碑と御製碑が立つ展望台からは有明海の干潟を望める。シチメンソウの見頃は11月頃。
リンク  佐賀市  佐賀市観光協会

小城市 小城市  小城市観光協会 
【 小城公園 】おぎこうえん 佐賀県小城市(旧小城町)
約3千本の桜や約2500本のツツジなどが咲く
小城藩初代藩主・鍋島元茂と2代藩主・直能が造営した庭園。桜の美しさは朝廷の耳にも届いたという程。また初夏にはホタルが舞う。樹齢約330年の犬槙を正方形に刈り込んだ大角マキも見逃せない。児童遊園地なども併設。さくら名所百選。
リンク  小城市  小城市観光協会  
【 江里山の棚田 】 佐賀県小城市(旧小城町)
彼岸花で知られる素朴な山里の大きな棚田
天山山系南側の中腹で標高250mのところ。棚田は約600枚。初秋にはあぜ道などに咲く彼岸花が美しい。菜の花、レンゲなど四季折々の表情が豊か。里山と花と棚田の絶妙な美の調和に魅了される。鑑賞公園からは棚田や江里山集落、周囲の美しい自然を見渡せる。農村景観百選、日本の棚田百選。
リンク  小城市  小城市観光協会  

多久市 多久市 
江北町 江北町 
大町町 大町町
白石町 白石町 

日本の旅ドットコムTOPへ   佐賀県TOPへ
東部(吉野ヶ里・神埼)エリアへ  北部(唐津・玄海)エリアへ  西部(有田・伊万里)エリアへ