宮崎県南部(日南・串間)エリア
北郷町  日南市  南郷町  串間市
北部(延岡・日向・高千穂)エリア  中部(宮崎・日南海岸北部)エリア  西部(都城・えびの)エリア  宮崎県TOP  日本の旅ドットコムTOP
   

北郷町 北郷町 
日南市 日南市  日南市観光協会   鵜戸神宮  サンメッセ日南
サボテンハーブ園  日南酒造会館     
【 鵜戸神宮 】 宮崎県日南市
大海原を望む鵜戸崎突端の洞窟にある古社
日南海岸の中央部で、崇神天皇の頃の創建と伝えられる。漁業、航海、安産の神として尊崇されている。洞窟の中に朱塗りの本殿が立つ。洞窟の前は断崖となっている。参道には「剣法発祥の聖地碑」がある。尊誕生の地という伝説があり、尊は本殿裏手のお乳岩からしたたり落ちる清水を飲んで育ったと伝わる。
リンク  鵜戸神宮  日南市  日南市観光協会
【 サンメッセ日南 】 宮崎県日南市
宮崎のイースター島、南洋浪漫のテーマパーク
日南海岸の美しい景観の中に広がる広さ20haの楽園。イースター島長老会の許可によって復刻されたモアイ像7体がシンボル。様々な宗教からの等分の寄付による平和を祈る鐘・「地球感謝の鐘」、ユネスコ世界遺産恒久展示、モアイ岬牧場などがある。ショップやガーデンテラスも。園内の道はほとんど坂で、ラウンドカーが運行されている。
リンク  サンメッセ日南  日南市  日南市観光協会
【 飫肥 】おび 宮崎県日南市
古い石垣や武家屋敷が残る九州の小京都
かつて、伊東藩5万1千石の城下町として栄えた。町並みは碁盤の目状に整備されている。飫肥城跡の石垣、薬医門、武家屋敷、藩校、商家など由緒ある見どころが多い。特に、武家屋敷通は屋敷や石垣、生垣など昔の姿がよく残されている。重要伝統的建造物群保存地区。
リンク  日南市  日南市観光協会
【 飫肥城跡 】おびじょうあと 宮崎県日南市
五万一千石として栄えた伊東氏14代の居城
栄華を誇った当時は、本丸・中の丸・今城など9つの建物を配した平山城で難攻不落の城としても知られた。城跡には弾丸の跡が残る苔むした石垣や、城門、大手門前の広い石段などが当時のまま残っている。1979(昭和54)年に大手門と松の丸が、飫肥杉を使って復元された。松の丸は殿様の住まいだったところで、茶室や湯殿などがある。
リンク  日南市  日南市観光協会
【 豫章館 (伊東家庭園) 】よしょうかん 宮崎県日南市
飫肥城大手門に向かって左手、広い庭園をもつ武家屋敷。明治時代になり藩主・伊東祐帰が知事となり、1869(明治2)年に城内から移り住んだ。広い敷地内に1868(明治元)年築の母屋や御数寄屋、雑舎、蔵などが並ぶ。南側には枯山水の庭園があり、庭石や石灯籠、庭木などが美しく配置され、愛宕山を借景となっている。
リンク  日南市  日南市観光協会
【 坂元棚田 】 宮崎県日南市
小松山南麓の標高200m付近で、道の駅・酒谷付近が棚田への入口。広さは約5ha、棚田の数は約100枚、長方形の田んぼが階段状に続いている。開墾されたのは昭和初期で、各地の棚田より比較的新しいためか一般の棚田とは違い整然としている。自然石が垂直に近い角度で積まれているのも特徴。棚田一面がレンゲに彩られる頃に合わせ、4月第2土日に「棚田まつり」が開催される。棚田の裾に駐車場あり。日本の棚田百選。
リンク  日南市  日南市観光協会

南郷町 南郷町   南郷町観光協会  なんごう(道の駅)
串間市 串間市   串間市観光協会   都井岬ビジターセンター 
【 幸島のサル生息地 】こうじま 宮崎県串間市
文化度の高い野生の猿約100匹が生息する島
都井岬から北へ約10kmの石波海岸沖約200m、周囲約3.5kmの無人島。ここに生息する野生の猿は、イモを海水で洗ったり、砂混じりの麦を海水で選り分ける知恵を持っていることで知られる。島の対岸にある京都大霊長類研究所の観察所が生態研究にあたっている。島へは観光用の渡船(往復1000円)がある。
リンク  串間市  串間市観光協会
【 都井岬 】といみさき 宮崎県串間市
海抜225mの灯台と野生馬、ソテツ北限自生地
日南海岸最南端で、海抜225mの高台に都井岬灯台がある。ここからの眺望は志布志湾を隔てて大隈半島を望み雄大。標高300mの台地が続き、岬から続く御崎牧には岬馬とよばれる野生馬の群れが生息。断崖中腹には、航海安全で信仰される御崎神社が鎮座する。境内と周辺には約3000本もの北限のソテツ自生地があり、国の特別天然記念物に指定されている。ビジターセンターや遊歩道、宿泊施設も整っている。
リンク  串間市  串間市観光協会
【 ソテツ自生北限地 】 宮崎県串間市
ソテツは亜熱帯性の低木で、都井岬は自生地の北限として貴重なエリア。都井岬灯台の南側に鎮座する御崎神社周辺には約5千平方m、約3千本のソテツが暖地性植物と混生。大きいものは樹高3m、幹周り1m。紺碧の海を望む断崖などにも群生、自然に形成された南国らしい風景だ。都井岬観光ホテル前の広場には、「都井岬の 丘のかたへに 蘇鉄見ゆ ここは自生地の 北限にして」という昭和天皇御製の碑がある。国の特別天然記念物。
リンク  串間市  串間市観光協会
【 とび魚すくい 】 宮崎県串間市
都井岬沖のトビウオを手網ですくう漁体験
日南海岸の最南端・都井岬沖は黒潮に乗って北上するトビウオの通り道、漁は6月初旬から9月下旬に実施される。出漁は夕暮れ時、集魚燈に集まってきたとび魚を網ですくう。飛び上がるのを待ってタイミング良くすくう。気が引き締まってスリリング。うまく群れにあたると、食べきれないほど獲れることも。捕れたとび魚は持ち帰り可。申込みは、地域の旅館やホテルで。
リンク  串間市  串間市観光協会
【 赤池渓谷 】 宮崎県串間市
大矢取川の上流、甌穴の間を美しい清流が流れる。落差6mの赤池の滝が落ち、滝の上流には大小無数の甌穴群が見事。淵の水はエメラルドグリーン。渓谷沿いに遊歩道が整備され、駐車場から滝までは約300m。夏はキャンプ場がオープン、川での水遊びも楽しめる。近くにはクスの原生林が広がる。
リンク  串間市  串間市観光協会

日本の旅ドットコムTOPへ   宮崎県TOPへ
北部(延岡・日向・高千穂)エリアへ  中部(宮崎・日南海岸北部)エリアへ  西部(都城・えびの)エリアへ