岐阜エリア
山県市  岐阜市  各務原市  岐南町  笠松町
羽島市  本巣市  北方町  瑞穂市
飛騨エリア  東濃エリア  中濃エリア  西濃エリア  岐阜県TOP  日本の旅ドットコムTOP
   

岐阜市 岐阜おでかけ観光ガイド

山県市 山県市  山県市観光協会

各務原市 各務原市  各務原市観光協会 河川環境楽園  世界淡水魚園水族館  かがみはら航空宇宙博物館
内藤記念くすり博物館  各務原市歴史民俗資料館  林本店(酒造・酒蔵見学)
<日帰り湯> 美人の湯かかみがはら  各務原温泉 恵みの湯     各務原グルメ飲食店ガイド
【 河川環境楽園 】 岐阜県各務ヶ原市(旧川島町)
世界淡水魚園をはじめ川に親しむ数々の施設
国営木曽三川公園、県営公園、自然共生研究センターなどから構成される大きな公園。滝や渓谷、下流の水辺など木曽川の源流から河口までのイメージが再現されているエリアや世界淡水魚園など多くの施設がある。一般道と東海北陸自動車道・川島ハイウェイオアシスから入れる。
リンク  河川環境楽園  オアシスパーク  各務原市  各務原市観光協会
【 世界淡水魚園水族館 】 岐阜県各務ヶ原市(旧川島町)
河川環境楽園にある世界最大級の淡水魚水族館
愛称は、アクア・トトぎふ。木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚がテーマ。魚類はもちろん、水生昆虫や鳥類、水生植物なども総合的に展示されている。展示は4フロアーにわたり、長良川や世界の川の環境が再現された中で、生き物を観察できる。
リンク  世界淡水魚水族園 オアシスパーク 各務原市 各務原市観光協会  
【 かさだ広場のオオキンケイギク 】 岐阜県各務ヶ原市(旧川島町)
広い河川敷が一面黄色に輝く見事な花の群落
国営木曽三川公園のかさだ広場から眺めることができる天然の花畑。オオキンケイギクはキク科の宿根草で、草丈は60cm前後。漢字では大金鶏菊、花びらの形が鶏のトサカに似ているため名付けられた。また、この付近は200種以上が確認されている野鳥の楽園。花の見頃は5月中旬から6月上旬。。
リンク  各務原市  各務原市観光協会
【 かがみはら航空宇宙科学博物館 】 岐阜県各務ヶ原市
航空を実感できるエアロスペースパーク
ウエルカムハウス、テーマハウス、実機展示場などに分かれ、実物の展示や本格的シミュレータなどで航空について楽しく学べる。各務原飛行場で誕生した第1号機のサルムソン2A-2型機の復元など実物はやはり大迫力。館内を見学していくと飛行機やロケット、宇宙船などの乗り物や航空技術、歴史などを実感できる。野外にはオープンスペースがあり、YS-11A型旅客機などが展示されている。
リンク  かがみはら航空宇宙博物館   各務原市  各務原市観光協会
【 新境川の桜 】 岐阜県各務ヶ原市
歌舞伎役者の寄贈に始まった約2kmの桜並木
新境川の両岸に沿って約2km、ソメイヨシノ約1000本が並ぶ。1931(昭和6)年に地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎が境川放水路完成記念に苗木を千本寄贈したことから別名「百十郎桜」。桜の下を流れる川には鯉が泳ぐ。開花時期には市民公園を中心に桜まつりで多彩なイベントが開催され賑わう。見頃は3月下旬〜4月上旬。日本さくら名所百選。
リンク  各務原市  各務原市観光協会

岐南町 岐南町
笠松町 笠松町
羽島市 羽島市   羽島市歴史民俗資料館・映画資料館  千代菊(蔵元・直売所)   
本巣市 本巣市   うすずみ温泉 四季彩館(日帰り湯)          
【 淡墨桜 】 岐阜県本巣市(旧根尾村)
散り際に薄墨色の花になる国内最大級の桜
満開時には白色鮮麗な花の色が、散り際になると水墨画のような淡墨色になる。樹齢は1500年、桜では山梨県・山高神代桜に次ぐ国内2番目の老樹。樹高17.2m、幹囲11.5m、枝張り東西23.9m、南北29m。この地で成長した26代継体天皇が、天皇の位につくため旅立つ時に植えられたとも伝わる。樹勢開回復のための手術が何度も行われ、幾度かの枯死の危機を乗り越えた。見頃は4月中旬頃。国の天然記念物、日本のさくら名所百選。
リンク   本巣市 
【 根尾谷断層 】 岐阜県本巣市(旧根尾村)
マグニチュード8.0と推定される1891(明治24)年の濃尾地震によって生じた断層。この地震は震源が根尾谷で、内陸部発生の地震としては国内最大級の規模。7273人もの死者が出る大惨事となった。断層は約6mもの地層の上下ズレがはっきりわかる珍しいもの。地震断層観察館がある。国の特別天然記念物。
リンク   本巣市 

北方町 北方町
瑞穂市 瑞穂市

日本の旅ドットコムTOPへ   岐阜県TOPへ
飛騨エリアへ  東濃エリアへ  中濃エリアへ  西濃エリアへ