米子・境港・大山エリア
大山町  日吉津村  米子市  境港市  江府町
伯耆町  南部町  日野町  日南町
東部(鳥取・若桜エリア)  中部(倉吉・三朝エリア)  西部(米子・境港・大山エリア)  鳥取県TOP  日本の旅ドットコムTOP
大山鳥取県大山町観光ガイド 水木しげるロード鳥取県境港市観光ガイド 滝山公園鳥取県日野町観光ガイド 弓ヶ浜鳥取県米子市・境港市観光ガイド

大山町 大山町  大山町観光協会  むきばんだ遺跡  森の国 大山フィールドアスレチック 
ハーブロードいどべ
【 大山 】だいせん  鳥取県大山町
伯耆富士とも呼ばれる中国地方の最高峰
標高1711m。昔から神のいる山として崇められ、三朝の三徳山、赤碕の船上山と共に、伯耆の三山として栄えた。西から眺めると優美な姿だが、南からは荒々しい。山頂からの展望は雄大で、日本海、弓ケ浜、島根半島の海岸線などを見渡せる。貴重なブナの原生林が残っている。スキーやキャンプなどアウトドアレジャーのメッカ。
リンク   大山町  大山町観光協会
大山寺鳥取県大山町観光ガイド
【 大山寺 】だいせんじ  鳥取県大山町
山岳信仰の修行道場として栄えた天台宗の古刹
大山山岳信仰の修行道場として100を超える寺院があった時代もあったが、明治初めの神仏毀釈・廃仏毀釈で衰退した。現在は4つの参拝堂などが残っている。朱塗りの社殿が周辺の緑に映える本堂は、1928(昭和3)年に焼失したが1951(昭和26)年に再建された。参道の途中には、大山寺宝物館・霊宝閣がある。平安時代から続く御幸(春期大祭)は5月24日に行われる。
リンク  大山町  大山町観光協会
ときめきラインの松並木鳥取県大山町観光ガイド
【 ときめきラインの松並木 】  鳥取県大山町
大山観光道路(ときめきライン)沿い約4kmにわたって続く。かつての大山参拝の道標で、美しい松並木が目を引く。山麓から大山寺まで、ほぼまっすぐに道路が続き、様々な松が出迎えてくれる。途中には標高の標識が出ており、次第に高くなっていることが把握できる。日本の道百選。
リンク  大山町  大山町観光協会
大野池鳥取県大山町観光ガイド
【 大野池 】  鳥取県大山町
大山山麓の深い樹林につつまれた池。標高は約500mで、湖畔には大山レークホテルがある。手前の山越しに雄大な大山北壁を望む景勝地。湖畔を一周する散歩道も整備され、のんびり森林浴を楽しめる。貸しボートやルアーフィッシングも楽しめる。
リンク  大山町  大山町観光協会
むきばんだ遺跡鳥取県大山町・米子市(旧淀江町)観光ガイド
【 むきばんだ遺跡 】  鳥取県大山町・米子市(旧淀江町)
大山山麓に広がる国内最大級の弥生式遺跡
米子市と大山町にまたがる弥生時代から古墳時代前期にかけての大集落跡。晩田山丘陵の広範囲にわたり、竪穴や堀立柱建物跡など900以上の住居跡、墳丘墓などが発見された。土屋根竪穴住居や掘立て柱建物が復元され、部分的に一般公開。ボランティアの方による案内もある(定時案内は4〜11月)。国の史跡。
リンク  むきばんだ遺跡  大山町  大山町観光協会

日吉津村 日吉津村     
米子市 米子市  米子市観光協会   皆生温泉  米子美術館  米子水鳥公園     
大山トムソーヤ牧場  益尾酒造(酒造見学)
白鳳の郷  ラピスパ  おーゆ・ランド(日帰り湯)     米子空港
伯耆古代の丘公園鳥取県米子市(旧淀江町)観光ガイド
【 伯耆古代の丘公園 】ほうきこだいのおかこうえん 鳥取県米子市(旧淀江町)
楽しみながら古代に触れられる歴史公園
向山古墳群とその周辺が整備された歴史公園。園内でひときわ目を引く高さ15mの弥生時代の高床建物には上ることができ、周辺の田畑や日本海などを見渡せる。竪穴住居は弥生時代の住居を復元したもの。その他、伯耆古代の館やほたて貝式古墳、冒険広場、万葉の園、古代体験の館などが揃い、6月下旬から8月にかけては40種の蓮が咲く。
リンク   米子市  米子市観光協会   
【 米子水鳥公園 】  鳥取県米子市
コハクチョウ越冬、西日本屈指の野鳥生息地
中海の湖畔に整備された公園で、この付近では日本で確認できる鳥類の約42%が記録された程、数多くの野鳥が生息する。コハクチョウの集団越冬地としては国内南限。まさに、鳥たちに選ばれた場所。ネイチャーセンターがあり、観察ホールには望遠鏡が設置され湖にいる鳥を観察できる。
リンク   米子市   米子市観光協会
弓ヶ浜鳥取県米子市・境港市観光ガイド
【 弓ヶ浜 】  鳥取県米子市・境港市
弓ヶ浜半島の東岸、美保湾沿いに弓なりに続く白砂青松の浜。弓ヶ浜半島は日野川から流れ出た砂が推積して発達した長さ20kmを超す国内最大級の砂州。場所によっては、海岸線と大山を一望できる。境港公共マリーナのキャンプ場などではマリンスポーツが盛ん。国道431号線が海岸に沿って通っており、美保湾展望駐車場からは浜を眺められる。日本の渚百選。
リンク  米子市  米子市観光協会
天の真名井鳥取県米子市(旧淀江町)観光ガイド
【 天の真名井 】あまのまない  鳥取県米子市(旧淀江町)
大山の北西麓、竹林内の中の源泉と湧水をたたえる清らかな池がある。湧水名は、高天ケ原にある神聖な井戸を意味する最大級の敬称。一日の湧水量が2500tもの湧水は、昭和用水や簡易水道の水源でもあり、生活や農業などに広く活用されている。周辺はカヤ葺きの水車小屋、遊歩道などが整備され、水を汲みに訪れる人も多い。全国名水百選。また、周辺には一日の湧水量3万tを誇る本宮の泉など数多くの湧水がある。
リンク  米子市  米子市観光協会
皆生温泉鳥取県米子市観光ガイド
【 皆生温泉 】かいけおんせん 鳥取県米子市
豊富な湯が湧く海辺の湯
弓ヶ浜の海岸沿いにある温泉で、日本海を望み、松林や島根半島、秀峰大山の眺めが美しい。湯量は毎分3800・と豊富。海水浴やマリンスポーツにも便利。一塩化物泉。効能は、リューマチ、運動器障害、慢性皮膚病など。
リンク  皆生温泉  米子市  米子市観光協会

境港市 境港市  境港市観光協会  水木しげるロード  妖怪神社  水木しげる記念館  夢みなとタワー
境港さかなセンター  巨嶽山 正福寺  
水木しげるロード鳥取県境港市観光ガイド
【 水木しげるロード 】  鳥取県境港市
妖怪たちのブロンズ像が集まるユニークな通り
境港駅の東、800mにわたり境港出身・水木しげる氏の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪たちのブロンズ像が並ぶ。水木しげる記念館や妖怪神社、目玉おやじを型どった街灯、妖怪グッズを販売する商店なども。また、郵便物を「妖怪ポスト」に投函すると、妖怪スタンプが押されて配達される。
リンク  水木しげるロード  境港市  境港市観光協会
【 妖怪神社 】  鳥取県境港市
水木しげるロード内、2000年1月1日午前0時に落成入魂式が行なわれた。出雲の大国主神とも関わりある重要祭神・美穂津姫命が御祭神という。境内には、黄泉の国の須弥山麓の洞窟から産み落とされた岩の塊が砕け散って夜見ヶ浜に辿り着いた御神体もある。コインを入れると「ゲゲゲの鬼太郎」などのからくり妖怪が出てくる「おみくじロボット」も人気。神社の隣には「手作り工芸館」がある。
リンク  妖怪神社  境港市  境港市観光協会
水木しげる記念館鳥取県境港市観光ガイド
【 水木しげる記念館 】  鳥取県境港市
水木しげるロードの東起点に位置し、境港駅からは徒歩約10分。漫画家にして妖怪研究家でもある水木しげる氏の魅力と作品に出会える。館内には、げげの間や水木しげるの仕事場、妖怪アパート、妖怪の世界シーンや企画展示室などがある。
リンク  水木しげる記念館  境港市  境港市観光協会
夢みなとタワー鳥取県境港市観光ガイド
【 夢みなとタワー 】  鳥取県境港市
海に面した高さ43mのタワー。展望室からは日本海が広がり、弓ヶ浜や大山、島根半島、境港市街、中海などをが見える。1Fから4Fには、大正・昭和初期の港町風に再現された「みなとまち商店街」や夢みなとシアター、夢みなと交流村、環日本海研究室などが揃う。また、周辺は夢みなと公園内で、みなと温泉館や境港さかなセンター、緑地公園などで楽しめる。
リンク  夢みなとタワー  境港市   境港市観光協会

江府町 江府町  
鍵掛峠鳥取県江府町観光ガイド
【 鍵掛峠 】  鳥取県江府町
大山環状道路の最高地点、南壁の展望地
大山環状道路の桝水高原と鏡ケ成高原の間にある標高910mの峠。ここからは切り立った大山南壁や山麓のブナ樹林などが広がる素晴らしい眺め。新緑や紅葉のシーズンはもちろん見事。大山環状道路を反時計回りで鏡ケ成方面へと走る場合は、通り過ぎないよう注意したい。
リンク  江府町
【 鏡ケ成高原 】かがみがなるこうげん  鳥取県江府町
大山の南東麓で山々に囲まれた摺鉢状の高原
ススキと野草が生い茂る標高930mの高原。鏡のように平らな地形からこの地名がついた。大山を眺められる環境で、国民休暇村・大山鏡ケ成なども。キャンプやハイキング、山菜狩り、冬はスキーが楽しめ観光拠点となっている。夏にノハナショウブなどの花が咲く鏡ケ成湿地も。
リンク  江府町

伯耆町 伯耆町  大山まきば・みるくの里  植田正治写真美術館  
【 桝水高原 】ますみずこうげん  鳥取県伯耆町(旧溝口町)
大山や周辺の展望に恵まれた大山中腹の草原
大山の西山麓に広がる標高700〜800mの草原。随所に清涼な清水が湧くことから名付けられた。林もあり、野鳥の楽園になっている。間近に大山、西に米子平野から弓ケ浜、島根半島にかけての眺望が開け、夜は米子市の夜景がきれい。ハイキングやキャンプ、冬はスキーが楽しめる。
リンク  伯耆町
大山まきば・みるくの里鳥取県伯耆町(旧溝口町)観光ガイド
【 大山まきば・みるくの里 】  鳥取県伯耆町(旧溝口町)
日本海などの眺めが広がる大山山腹の牧場
大山を見上げ、日本海と弓ヶ浜、島根半島などの眺望が広がる標高600mのリゾート。そして、周辺は緑豊かな牧場。牛乳やヨーグルト、バターなどを使った料理を楽しむことができるレストランや動物広場、遊歩道などの施設が並ぶ。
リンク  大山まきば・みるくの里  伯耆町 
おにっ子ランド鳥取県伯耆町(旧溝口町)観光ガイド
【 おにっ子ランド 】  鳥取県伯耆町(旧溝口町)
自然につつまれた遊園地。長さ211m高低差45mのローラー滑り台や園内を一周する機関車・弁慶号などが人気。また、木製大型遊具などアスレチック設備のほか、せせらぎや水車小屋なども整備されている。高さが26mある鬼の像がシンボル。孝麗天皇が鬼退治をしたという日本最古の鬼伝説が残る。
リンク  伯耆町  

南部町 南部町  とっとり花回廊  緑水湖
【 とっとり花回廊 】 鳥取県南部町
フラワードームや展望回廊など花がいっぱい
大山を間近に望む環境で、80haの広い敷地。シンボル施設であるフラワードームは、直径50m、高さ21mの円形ガラスドームで、珍しい樹木や南国の花々などが一年中見られる。 巨大な3面スクリーンで大山の四季を楽しめる北館、四季折々の草花が広がるワイルドフラワーの丘、滝やトンネルなどもある展望回廊、大山の山野草がジオラマで展示されている東館、熱帯・亜熱帯の植物が生い茂る南館などの施設がある。
リンク  とっとり花回廊  南部町 

日野町 日野町      
滝山公園鳥取県日野町観光ガイド
【 滝山公園 】  鳥取県日野町
山全体をつつみ込むような約3万本のツツジ
山肌に約3万本のダイセンミツバツツジが咲く花名所。山全体が花につつまれたかのような眺めとなり壮観。夜にはボンボリが点灯され、ツツジの花が浮かび上がる。また、公園の奥には小泉八雲の小説「骨董」で幽霊滝として登場する約50mの竜王滝がある。開花時期にはツツジまつりが開催され、多くの人で賑わう。見頃は4月中旬〜5月上旬。
リンク  日野町

日南町 日南町   ハーブデイズ アボンリー  
石霞渓鳥取県日南町観光ガイド
【 石霞渓 】せっかいけい  鳥取県日南町
奇岩などの景勝地が、日野川と石見川の合流地点を中心に南北12kmにわたって続く。女性的な北石霞渓と男性的な南石霞渓に区分される。5月には約300本の山ツツジと約1000本のキシツツジが渓流付近の山に咲き、見事な眺めとなる。
リンク  日南町

日本の旅ドットコムTOPへ   鳥取県TOPへ
鳥取・若桜エリアへ  倉吉・三朝エリアへ